京都大学大学院工学研究科 工学基盤教育研究センター

 アクセス   お問い合わせ   Facebook   instagram            
menu

GLセミナーII

授業概要

社会が京大生に求める能力は、各専門分野に関する深い知識と、自ら課題を見いだし解決への道筋を提示する能力です。残念ながら、後者は通常の講義を受講しているだけでは身につきません。

GL セミナーⅡでは、合宿研修を含むグループワークにより、自分たちで発案した事業に対する企画書を作成することを通して、企画立案力・課題解決力の育成を目指します。演習に入る前に、社会において企画立案がどのように行われているか、実際に企画に携わっておられる研究者に講演してもらうので、予備知識は不要です(やる気は必要です)。

また、合宿では、大嶋光昭特命教授(パナソニック(株) スーパーバイザー)を迎え、発明がどのような発想から生まれるかも紹介してもらいます。大嶋先生は、カメラの手振れ防止機能やダビング10 などの基本特許を考えられた、「現代の発明家12 名」に選ばれている研究者です。最近では、LED の光の中に情報を埋め込み、スマホでその情報を読み取る技術の提案者です。

工学部2回生以上を対象とします。本セミナーの単位数は1ですが、卒業に必要な単位として認定されるか否かは、所属学科によって異なるので、所属学科事務室で確認して下さい。また、合宿(費用不要)を伴うことから、学生教育研究災害傷害保険に加入している必要があります。

本科目は、年度初めの履修登録の他に別途履修申込みが必要です。

  • 平成28年度履修申込書 
    を公開していますので実施内容を参考にして履修申込みをして下さい。
    申込みの締め切りは、平成28年10月14日(金) 12:00です。

 

実施スケジュール

オリエンテーション、及びグループ編成

10月28日(金曜日)5限目

工学部3号館W3講義室
グローバルリーダーシップ基礎講義

11月25日(金曜日)5限目 (予定)

工学部3号館W3講義室
課題解決のための企画立案・提案に向けたグループワーク

11 月・12 月中の金曜 5限目

工学部3号館W3講義室
合宿研修

12月10日(土曜日)、12月11日(日曜日)

麒麟倶楽部 滋賀県高島市
企画レポート提出期限

GLセミナーII Syllabus